敷地いっぱいを使って理想を叶えた「クローズされつつも解放感ある外構」をご紹介します。


今回のご依頼は、「車を3台停められるカーポート」の設置です。
元のお庭は車が2台しか停められず1台は少し離れた駐車場に駐車していたため、愛車の洗車など
お手入れのたびに不便な思いをされていました。
さらに大型犬を2頭飼われていることもあり、ワンちゃんとの生活にも目を向けた外構を意識して
ご家族の生活スタイルに合わせた設計をご提案致しました。
まずは念願のカーポート。
個性的で現代アートのようなトラス屋根が美しい「三協アルミ Mシェード」を熱望いただきました。
一目惚れのカーポートをメインにシャッターゲートの設置を希望されていましたが、残念ながらシャッターは町並み協定の関係で取り付けを断念することに。
念願のカーポートに至っては、既存の規格は玄関の真正面まで柱が来てしまい思うように納まらないことがわかりました。
「せめて気に入られているカーポートだけはご希望通りに取り付けたい!」
その思いでメーカー様にも現地に来てもらい、何度も協議を重ねた結果
通常販売はされていないハーフサイズの屋根を1枚取り入れることで解決させることができました。
広々としたカーポート内で洗車もスムーズに行えるので、車好きのご主人にゆっくり愛車を愛でていただけます。
シャッターゲートの代わりにはオーバードアをご提案しています。
これは2頭の元気なゴールデンレトリバーが誤って外に飛び出すことのないよう十分な高さと板や左右の幅をしっかりと計算し、隙間ができる箇所には枕木タイプのアルミ材を建て込むなど配慮して設計しました。
車庫後ろのリビングの窓下には、雨の日などの散歩ができない日に愛犬達をカーポートに出して遊ばせることができるよう、緩やかな階段を設置。
もちろん車庫からの出入りのためでもありますが、旦那様がお仕事に行かれてる間など、奥様おひとりでも愛犬たちの相手ができるようにアクセスのしやすさと利便性を重視した生活感の理想を実現しています。
次に玄関までのアプローチです。
既設の電気メーターなどの設備がすぐ横にありどうしても入口が狭くなってしまうため
電気屋さんと相談しながら移動をさせ、間口が少しでも広くなるよう工夫しました。
壁一面には名古屋モザイクの印象的なタイルを採用。
建物の白とカーポートのシルバーにあわせつつも存在感が出るよう、柔らかなベージュ寄りのお色をチョイスしています。
床のタイルはご主人のお気に入り。
高級感を感じさせる質感の床タイルに印象的な凹凸の壁、同じく白で統一したプランターとスタイリッシュな表札プレート。
玄関への導線を美しく清潔感を意識したアプローチに仕上げました。
夜には各所がライトアップされ、石材やトラス屋根の影が美しいハイランクな演出を。
柔らかく玄関へ続く階段下の光は、夜間の訪問者を優しく導きます。
カーポート内を照らす照明は、白に統一された車庫内を優しく反射し独創的な空間に。
主張しすぎない埋め込みライトでお車の白をより際立たせました。
出来上がったカーポートでは早速T様の愛犬たちが走り回ってくれました!
その背後では、ヨウムくんも優雅に日光浴。
念願のカーポートがペット達にとっても憩いの場になってくれ、広い空間を縦横無尽に駆け回る姿に
ご主人も「やってよかった」と喜んでいただけました。
大工事ではありましたが、ご近所の方々のご協力もあり
私どもにとっても満足のいく施工となりました。
ご依頼いただきありがとうございました!
■エクステリア商材:【三協アルミ】
Mシェード /カーポート3台用 サイドパネル 梁下ダウンライト
ラビーネM3型N型 /オーバードア特注2台用+1台用 2712 電動タイプ
マクリズム /枕木風アルミ材 130*70
ワンダーライトウォールライト /照明 片配光・両配光ガーデンライト(スパイクタイプ)
ジーエムLight /フェンス
カーストッパー1型 /車止め
■エクステリア商材:【ユニソン】
ヴェローナ /床タイル 300*600
べガスネオ /平板
ベータキューブプランター /プランター 450口
■エクステリア商材:【名古屋モザイク】
カルチャーストーン /壁 インスタント